皆様、こんばんは、アカシックレコードリーダーさゆりです。
いろいろな形でのご訪問どうもありがとうございます。
8月も終わりですね。
皆様、今月はどういう1か月でしたか?
1日に感じたことと、31日の今日感じたフィーリングと、かなり幅があるような1か月の変化だったかもしれません。
それだけ、どんどんエネルギーが変わっていって。
私も去年、甥っ子が帰国した時には、ブログを読み返すと、一日置きに逢えばエネルギー的に十分と感じていたのが、今回は2、3日連続で逢っても、大丈夫に変わってきて、体力が戻ってきたのか、体力がついてきたのを感じます、笑。
今月のエネルギーに感謝して、また明日から新しい1か月を丁寧に歩むような流れかもしれません。
私も、今年は、4月~6月にかけて、ミニトマト、トマト、ゴーヤの苗を時間差で頂いて、お庭で育てはじめて。
農作業は、過去生からの才能の一つでありながら、個人的には、熱しやすくて、冷めやすい傾向もあるので、ここまで育ってくれてありがとうという感じです、笑。
少しずつなってきた地球の恵みを食卓で楽しんで。
~・~・~
日本語って、とてもユニーク。
お食事前に、「いただきます」と、果物、お野菜、お魚、お肉を育て、調理して下さった方々やプロセス、命そのものに感謝する習慣があって。
愛と感謝のトレーサビリティのように、食物連鎖や食卓にあがるまで携わっている方々がいらっしゃるから、存在達がいるからということに氣づきやすい習慣なのかなぁと感じます。 そのプロセスをお料理しながら、例えば、ご先祖様達が頂いてきた鶏肉の量やそのために命を手ばなしてきた鳥たちを想って、ありがたいと感じると鳥肌がたったり。
今年、食育系の講演会にリサーチに行ったら、鳥の頸動脈を切って、しめて、お食事として頂くお話があって。
息子さんとお二人で、二羽しめたそうで。
その時に、息子さんは、鳥の目をみて、泣きながら命に感謝して、鳥をしめて。
すると、息子さんのしめた鳥だけは、
解体した後も、血が赤いままで、酸化して黒っぽくならなかったそうです。
愛と感謝は、さびない、劣化したり老化したりしにくいんだなぁというメッセージを想いだしました。 お食事も、わいわいがやがや、何かしながらという習慣から、周りと話さず、目の前の食事に集中して、味わっていただくという風に、氣もちや意識をシフトしてみて。
そういう命を感じ、感謝して、食べることに集中してみると、意識が広がって、いくつかの宗教的な転生、過去生と繋がりあうこともあったり、そういう風に食事に集中していた転生に氣づくこともあるかもしれません。 (もしかしたら、同じスピリチャルな転生でご一緒に修行していたかもしれません♪)
当たり前は、当たり前ではないことを感じる流れです。
明日は、9月1日防災の日、半年に1回はいろいろ確認したい流れです。
お読み下さりありがとうございます。
皆様、明日からも素敵な9月からの流れを。
【お知らせ】
・
開業4周年スピリ・チャリティ:朝セッションのご案内:早起きは三文の徳かもしれません氣づく、変える、変わるプロセスや現実化が速くなってきた時流。
転機の方、予兆を感じている方、更に飛躍していきたいと感じる皆様の変化変容のプロセス応援しております。
【さゆりのエッセイ】・
自己犠牲は自己満足・
人生が本質的に変わっていくヒント・
生理痛があって、子供が苦手なあなたへ 【体験談】
◆
いきづらいと感じている働く30代女性の皆様へのビフォアーとアフター(対面体験談)
◆
過去生や前世を知ることは(対面セッション体験談)◆
魂の流れを俯瞰でみるアカシックな機会と感覚♪(対面体験談)◆スカイプ遠隔セッションご感想一覧とさゆりの特選?エッセイ◆
わたしがわたしの一番のお友達に(スカイプ遠隔セッション)
◆
決めた時、人生が動いていく時(スカイプ遠隔セッション)
◆
アカシックは人生の「ヒント」のように思えた♪◆
偶然は必然のタイミングと信じて♪(遠隔スカイプセッション)◆
視点が変わり、言動、行動が変わると人生は変わる♪◆
アカシックリーディングとは◆
アカシックリーディングのご質問例◆
スカイプ遠隔セッションのスケジュール付きお申込みフォーム◆
対面アカシックリーディングのお申込みフォームアカシックレコードリーダーさゆりのオフィシャルブログ:Sayuri Wayアカシックレコードリーダーさゆりのアーティスティックな新アメーバブログ宇宙の図書館アカシックレコードリーダーさゆりのホームページアカシックレコードリーダーさゆりのTwitterへ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
トラックバックURL:http://cosmicgalaxy.blog.fc2.com/tb.php/2024-86dd1b23